ラグビーフットボール部 活動報告

 福知山高校ラグビーフットボール部は、ラグビーを心から楽しめる部を目指して活動しています。楽しさというのは、日々の練習に励み、部員同士でコミュニケーションをとり、試合で達成感を得ることができた先にあるものだと考えています。ラグビーは体格だけが大切なのではなく、相手の裏をかく作戦や選手同士のコンビネーションなど頭脳もとても大切なスポーツです。15人のメンバーがそれぞれに応じた役割を務め、トライをとったときの達成感を仲間と一緒に味わい、楽しさを感じてほしいと思います。
 令和4年度は1名の新入生を迎え、全員で選手8名、マネージャー3名でスタートしました。5月に行われた春の総体では他校から助っ人を借りて、交流戦の部に出場しました。その中でトライを1つとることが出来たのは、人数が少ないながらも真面目に練習に取り組んできた成果だと思います。3年生最後の大会となる10月の全国大会予選では合同チームの一員として出場しました。京都外大西高校や桃山高校の選手たちとチームを組み、週末の合同練習や練習試合で経験を積みました。城陽高校に勝利した後、3回戦で東山高校に敗北し、3年生は引退となりましたが、試合ができたことや勝利を経験できたことは大きな財産になったことと思います。
 最後になりましたが、様々な面でお世話になりました保護者・OB・地域の方々には心よりお礼を申し上げます。また、引き続き御支援・御協力の程よろしくお願いいたします。

◎令和4年度京都府高等学校ラグビーフットボール選手権大会(セブンズ)
 4月16日
 京都府立山城総合運動公園
  本校 0-48 京都工学院

◎令和4年度第75回京都府高等学校総合体育大会ラグビーフットボールの部
 5月14日
 京都府立山城総合運動公園
  本校 7-50 向陽

◎令和4年度第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会京都府予選
 10月16日
 宝ヶ池球技場
  本校(合同) 44-12 城陽
 10月23日
 宝ヶ池球技場
  本校(合同) 5-76 東山

タイトルとURLをコピーしました