今年度は高校3年生から中学生までの23名で活動してきました。
コロナ禍で日々の活動も思うようにいかず、校外での活動が大きく制限された一年ではありましたが、展覧会に向けた作品制作に掛ける充実した時間が増えました。文化祭が中止となり、パフォーマンスをする機会がなかったことはとても残念ではありますが、現状を前向きに捉えそれぞれが明確な目標を持ち、今後も精進したいと思います。
活動紹介
◎京都府高等学校総合文化祭
10月30・31日
京都市勧業館みやこめっせ内
日図デザイン博物館にて
奨励賞 2年4組 吉田 佳子
1年6組 竹村 綺華
ポスターの題字(墨書)コンクール
優秀賞 1年6組 竹村 綺華
◎令和3年度 第45回 全国高等学校総合文化祭和歌山大会
書道部門
会期 令和3年8月2日~6日
京都府代表出品 3年6組 南このか
◎令和3年度 第17回 福知山高校・附属中学校
文化・芸術展
本校にて作品展示発表
