令和3年度も、油絵やデザインの個人制作に意欲的に取り組み、1,2年生と出品を希望した3年生全員が京都府高等学校総合文化祭に出品することができました。また共同作品の黒板アートにも協力して取り組みました。部員1人ひとりの大きな成長を感じることができた1年になりました。
◎黒板アート甲子園2021
近畿ブロック賞
◎令和3年度京都府高等学校デッサンコンクール(7月17日)
協力大学賞 大槻美蘭
◎第45回全国高等学校総合文化祭(紀の国わかやま総文)
京都府代表 大槻美蘭・福田実莉
◎第38回京都府高等学校総合文化祭(10月30・31日)
京都市勧業館(みやこめっせ)
奨励賞 坂本光 岩崎虹穂 和久日南
三冨樺乃・辻井大吾・芦田琴美
桐村佳典・秋田真希・川島夢叶
渋谷宇汰・倉ヶ市愛音・芝原梨乃
松井里緒・緒嶋怜唯・辰巳讃良
本田杏実・山口なのは
令和4年度全国高等学校総合文化祭
京都府代表に決定 三冨樺乃・本田杏実
◎福知山市高校アート展(12月19日~1月17日)
福知山佐藤太清記念美術館
◎佐藤太清賞公募展
福知山市厚生会館・横浜赤レンガ倉庫1号館・京都文化博物館他(全国巡回)
入選 倉ヶ市愛音・本田杏実
◎令和3年度愛鳥週間ポスターコンクール
努力賞 芦田琴美
◎令和3年度緑化運動ポスターコンクール
努力賞 倉ヶ市愛音
◎第38回綾部市展
市展賞 岩間千怜