1月活動報告(サッカー部)

 本校サッカー部は2022年に創部76年となります。今年は2年ぶり、1月3日(月)にOB戦を行い初蹴りをしました。続く、4日からは大変な積雪でありましたが、全員でグラウンド整備を行い、ニューイヤーカップを6日まで実施し、1週間後に始まる、新チーム初の公式戦である両丹高校サッカー新人大会に向け、限られた時間の中でキャプテンを中心に密度の濃い練習を重ねました。
 積雪のため延期となった両丹高校サッカー新人大会は、試合会場が相手校のグラウンドという緊張の中、キックオフとなりました。僅差での試合を覚悟していましたが、我慢強く粘れたことで快勝し、府大会出場を決めることができました。
 残念ながら、新型コロナの影響で、両丹大会の準決勝以降や府大会は、昨年度と同様中止となりましたが、チームとしてよい雰囲気で滑り出せたことで自信を持てた試合となりました。再度、目標を設定し、インターハイに向けてリスタートしたいと思います。

 ■ニューイヤーカップ(1月4日~6日)
 ・リーグ戦(本校 岳南グラウンド) 
  本校 1―2 県立伊丹  
  本校 0―0 莵道
  本校 1―0 水口
 
・順位決定戦(アスコザパーク) 
  本校 1―1 龍谷富山  
   (PK1-0)
  本校 1-2 小松大谷
 
■両丹サッカー新人大会(綾部高校) 
  本校 3-1 綾部

タイトルとURLをコピーしました