福知山 014 010 000 6
西城陽 001 000 310 5
秋季大会4回戦は、京丹後夢球場で西城陽高校と対戦しました。初回は互いに無得点でゲームを進めます。試合が動いたのは2回表福知山の攻撃。6番塩見の右中間への三塁打、7番蘆田斗真のサードへの内野安打で1点を先制します。続く3回にも、四球や外野への連続安打でさらに4点を追加します。その裏、エラーやヒットが重なり1点を返されますが、5回の攻撃ではバントを有効に使い、すぐに1点を奪い返し6ー1と試合を優位に進めます。
6回には互いにヒットを放ちランナーを出すも無得点。5点差のまま迎えた7回裏、西城陽の攻撃。1番に四球を与えると2~5番に連打を許し3点を追加されます。8回にも8番に右中間への三塁打、1番にレフトへの二塁打を打たれさらに1点を追加されます。しかし、その回に途中から登板した投手松上が、サード山下の好守もありなんとか流れを食い止め、1点差のまま最終回を迎えます。
9回表、福知山の攻撃。2アウトから4番蘆田悠馬が内野安打で出塁するも、5番井崎の鋭い打球を相手投手の好守で阻まれ、追加点を挙げることはできません。9回裏、西城陽の攻撃。投手松上がストライク先行で強気の投球を見せ、5番をレフトフライ、6番もセンターフライとテンポ良く2アウトを取ります。迎えた7番は、カウント3-2となりますが最後はライトへの飛球を足立がしっかりと捕球し、3アウト。結果6-5で勝利を収めることができました。これで秋季大会では26年ぶりに京都府ベスト8に入ることができました。
準々決勝は9月27日(土)わかさスタジアムで12時から鳥羽高校と対戦します。引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。
【硬式野球部】秋季大会4回戦を突破しました!26年ぶり秋ベスト8進出!
