
硬式野球部は「全大会初戦突破」を目標に活動しています。部員は選手11人、マネージャー4人の計15人と少数ですが、その少なさを強みに、学年の垣根を越えてコミュニケーションの取りやすいチームとなっています。試合では一つ一つのプレーに対して11人全員が声を出し、声で相手にプレッシャーを与えることを意識しています。また、「凡事徹底」もチーム目標として掲げています。これは挨拶などの当たり前のことを、誰よりも当たり前に実行するという意味です。挨拶は簡単なようで実は徹底できていない人も多い中、私たちはその細かな部分まで意識し、取り組んでいます。
秋季大会は京都府ベスト8という結果でした。現在は今一度自分たちの課題や問題点を整理し、基礎から練習に取り組んでいます。引き続き応援よろしくお願いします!
秋季大会は京都府ベスト8という結果でした。現在は今一度自分たちの課題や問題点を整理し、基礎から練習に取り組んでいます。引き続き応援よろしくお願いします!

井崎 優太
2025年度
【部員数】
| 学年 | 男子 | 女子 | 学年計 |
| 第3学年 | 8 | 0 | 8 |
| 第2学年 | 7 | 0 | 7 |
| 第1学年 | 4 | 0 | 4 |
| マネージャー | 0 | 5 | 5 |
| 合計 | 19 | 5 | 24 |
【活動場所】 岳南グラウンド
【活動日】 火・水・木・金・土・日
【活動目標・内容】
本校野球部はこれまでの福高野球部の伝統を継承しながら新たなチャレンジとして『主体性を持つ』ことに取り組んでいます。短い練習時間で効果を発揮するために与えられた練習メニューに加え、個人の課題に応じた練習にも取り組んでいます。これまでの高校野球の常識を見つめ直し、新たな野球への取組を実践していきます。
これからも福知山高校野球部の応援をよろしくお願いします。
【活動日】 火・水・木・金・土・日
【活動目標・内容】
本校野球部はこれまでの福高野球部の伝統を継承しながら新たなチャレンジとして『主体性を持つ』ことに取り組んでいます。短い練習時間で効果を発揮するために与えられた練習メニューに加え、個人の課題に応じた練習にも取り組んでいます。これまでの高校野球の常識を見つめ直し、新たな野球への取組を実践していきます。
これからも福知山高校野球部の応援をよろしくお願いします。
<活動報告>