【硬式野球部】夏の選手権京都大会3回戦に出場しました

第107回全国高等学校野球選手権京都大会
西城陽 010 001 211 6
福知山 100 000 000 1

 夏の選手権京都大会3回戦は、太陽が丘球場で西城陽高校と対戦しました。初回にいきなりノーアウト1・3塁のピンチを背負いますが、1塁走者の盗塁を捕手宮川が刺し1アウト。次の打者にも出塁を許し、1アウト1・3塁でむかえた4番打者。投手南部が上手く外角低めの変化球を引っかけさせ、ショート髙山からセカンド山本、ファースト蘆田悠馬とボールを送りダブルプレー。ピンチを0点で抑えます。裏の攻撃は1番牧野が四球を選び、すかさず盗塁。2番凡退の後、3番寺尾はセンター前にヒットを放ち、1アウト1・3塁。4番凡退の後、5番蘆田悠馬が三遊間にしぶとくヒットを放ち1点を先制します。
 その裏、南部は1点を失いますが、それ以降相手打線を見事に打ち取り、5回終了時点で1-1の同点で試合を進めます。試合が動いたのは6回表西城陽高校の攻撃。先頭打者に四球を与え、その後も出塁を許し2アウト満塁のピンチ。次の2番打者に押し出しの四球を与え1-2と逆転を許します。それ以降、山田、川﨑と継投し、なんとか粘りを見せるも追加点を取られ、また打線も変わった相手投手から点を奪えず、結果1-6で敗退。ベスト16とはなりませんでした。
 これで3年生は引退となります。マネージャーを含め9人という決して多くない人数でしたが、一生懸命野球に取り組み、それぞれが個性を発揮してチームを支えてくれました。明日から新チームとなります。引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました