英語部

 

 英語部では、男女、学年関係なくゲームなどを通して英語を楽しく学ぶことができます。また、ALTの先生も活動に参加してくださるので、正しい発音や海外の雰囲気を感じられるところもいいところです。英語部は週1回の活動なので、兼部ができるところや、勉強などその他のことにも力を入れられるところも魅力だと思います。英語部の目標は楽しく英語を学ぶことです。特にリスニング、英作文の能力を英語でコミュニケーションをとることで伸ばしたいと思っています。実践的な英語を学びたいとも思っています。英語が得意な人もいれば、苦手な人もいると思いますが、どんな人でも大歓迎です。中学生のみなさん、ぜひ英語部に入って楽しく英語を学びましょう!

山田 伊織

2025年度
【部員数】

学年 男子 女子 学年計
第3学年
第2学年 10
第1学年
合計 13 22

【活動場所】 LL教室
【活動日】   毎週水曜日
【活動紹介】
主な活動内容は、AETの先生とおしゃべりをしたりゲームをしたりすることです。時には映画鑑賞をしながらリスニング力を強化しています。
部活動の見学者、大歓迎です。英語でおしゃべりするのが好きな人、映画を見ながらリスニング力をつけたい人、興味がある人は水曜日にLL教室をのぞいてください。一緒に楽しくおしゃべりしましょう。
 
<活動報告>

福高NEWS

【英語部】ALTの先生と楽しむ英語(2024年度の活動)

 英語部は毎週水曜日の放課後、LL教室で活動しています。高校・中学校とも多くの1年生が入部し、毎週英語を使った様々な活動に取り組んでいます。 毎回2名のALTの先生が活動に参加し、生きた英語に触れる機会を多く持つことができています。また、...
写真部

☆学校祭☆文化部&有志発表

 文化祭では、12の文化部が展示、発表、販売を行いました。また、生徒から有志を募っての発表も行われました。この日のために熱心に準備した成果が発揮され、楽しい文化祭となりました。 囲碁将棋部 英語部 演劇部...
福高NEWS

【英語部】2023年度の活動

 英語部は毎週水曜日の放課後、LL教室で活動しています。高校・中学校とも多くの一年生が入部し、毎週英語を使った様々な活動に取り組んでいます。 毎回2名のALTの先生が活動に参加し、生きた英語に触れる機会を多く持つことができています。また、...
写真部

文化祭1日目

9月5日(火)は、文化祭1日目でした。1年生の展示、2年生の音楽パフォーマンスと演劇、文化部の展示と発表が行われました。どれも素晴らしく、楽しい1日を過ごせました。
タイトルとURLをコピーしました