英語部は、「楽しく」英語に触れる部活です。単語を覚え、長文を日本語訳して読み、さらにはテストまである日々の授業とは違い、先輩後輩、先生たちも一緒にゲームなどの媒体を通じて、英語に触れることができるのです。日々の授業や私生活、入試にも役立つような部活にするのが目標です。ゲームが楽しいだけだと、ただのゲーム部です。「部活で印象に残った単語が授業ででた!」っていうのを現実にしたいなと思ってます。
中学生の皆さんの中には、英語がニガテという人もいるでしょう。そんな人でも大歓迎!トクイな人もニガテな人も、新しい扉を開くきっかけを英語部でつくってみませんか?

伴中 志帆
2024年度
【部員数】
学年 | 男子 | 女子 | 学年計 |
第3学年 | 0 | 1 | 1 |
第2学年 | 2 | 6 | 9 |
第1学年 | 4 | 5 | 9 |
合計 | 6 | 12 | 18 |
【活動場所】 LL教室
【活動日】 毎週水曜日
【活動紹介】
主な活動内容は、AETの先生とおしゃべりをしたりゲームをしたりすることです。時には映画鑑賞をしながらリスニング力を強化しています。
部活動の見学者、大歓迎です。英語でおしゃべりするのが好きな人、映画を見ながらリスニング力をつけたい人、興味がある人は水曜日にLL教室をのぞいてください。一緒に楽しくおしゃべりしましょう。

【活動日】 毎週水曜日
【活動紹介】
主な活動内容は、AETの先生とおしゃべりをしたりゲームをしたりすることです。時には映画鑑賞をしながらリスニング力を強化しています。
部活動の見学者、大歓迎です。英語でおしゃべりするのが好きな人、映画を見ながらリスニング力をつけたい人、興味がある人は水曜日にLL教室をのぞいてください。一緒に楽しくおしゃべりしましょう。


<活動報告>