
音楽部には大会などはありませんが、文化祭やお昼休みなどで演奏をして校内を盛り上げることを目標として活動しています。ギター、ベース、ピアノ、ドラムなど、初心者から始める人も多いです。
部員も先輩後輩関係なくとても仲がよく、演奏曲も自分たちで候補を出し自由に決めています。両立しやすく、とっても楽しい部活なので、音楽が好きな人や楽器に興味がある人はぜひ来てください。

塩見 樺恋
2025年度
【部員数】
| 学年 | 男子 | 女子 | 学年計 |
| 第3学年 | 0 | 7 | 7 |
| 第2学年 | 5 | 4 | 9 |
| 第1学年 | 4 | 7 | 11 |
| 合計 | 9 | 17 | 26 |
【活動場所】 200号4階 音楽部部室
【活動日】 月・火・水・木・金
【活動目標・内容】
音楽部は主にアンサンブルを中心に取り組んでいます。アンサンブルではギター、ベース、キーボード、カホンなど、演奏したい楽器を用いて様々な楽曲のカバーをしています。普段はそれぞれが好きな曲を練習し、本番前は全体で合わせる練習を多く取り入れ、聴く人に楽しんでもらえるような発表を目指して活動しています。
【令和6年度の活動と実績】
4月 新入生歓迎ライブ(校内中庭パフォーマンス)
7月 七夕ライブ(校内中庭パフォーマンス)
9月 福高祭(文化祭)での発表
11月 中丹府立学校文化芸術祭参加
12月 クリスマスライブ(校内中庭パフォーマンス)
2月 文化芸術展
【活動日】 月・火・水・木・金
【活動目標・内容】
音楽部は主にアンサンブルを中心に取り組んでいます。アンサンブルではギター、ベース、キーボード、カホンなど、演奏したい楽器を用いて様々な楽曲のカバーをしています。普段はそれぞれが好きな曲を練習し、本番前は全体で合わせる練習を多く取り入れ、聴く人に楽しんでもらえるような発表を目指して活動しています。
【令和6年度の活動と実績】
4月 新入生歓迎ライブ(校内中庭パフォーマンス)
7月 七夕ライブ(校内中庭パフォーマンス)
9月 福高祭(文化祭)での発表
11月 中丹府立学校文化芸術祭参加
12月 クリスマスライブ(校内中庭パフォーマンス)
2月 文化芸術展
<活動報告>