卓球部

卓球部

第76回近畿高等学校卓球選手権大会結果報告

 初めての近畿大会という大舞台で緊張する中、選手は精一杯プレーしましたが、残念ながら学校対抗においては勝利することはできませんでした。しかし個人ダブルスでは奈良県代表ペア相手に近畿大会での初勝利を挙げることができました。7月16日グリーン...
卓球部

近畿大会出場決定!(女子)

 府大会という場で選手は自分たちの力を十分に発揮し、念願であった学校対抗で1勝を挙げ、近畿大会出場という快挙を成し遂げることができました。また、女子ダブルスでも1ペアが近畿大会出場権を得ることができました。シングルスにおいても健闘し、実り...
卓球部

令和4年度第74回両丹高等学校総合体育大会結果報告

 両丹総体で男子下級が3位、女子が上下級共に3位という結果を残すことができました。3年生男子がこの大会で引退となりました。残念ながら勝利することはできませんでしたが、部活動の集大成として精一杯のプレーを見せてくれました。5月21日福知山市...
卓球部

京都府大会出場決定!(女子)

 今シーズンの初戦となる本大会で女子が学校対抗で準優勝、また個人ダブルスで優勝という素晴らしい結果を残すことができました。特に強豪校を破っての女子ダブルス優勝は非常に価値のある結果だと思っています。シングルスでも上位進出することができ、女...
卓球部

試合結果報告(卓球部)

第45回公立高等学校卓球大会(女子団体の部)決勝トーナメント 12月12日(日) 会場:京都府立洛西高等学校【結果】 2回戦 本校3-2すばる 準決勝 本校1-3洛東 「府大会で1勝する」というチームとしての目標を達成することができ、公立...
卓球部

卓球部 活動報告

秋季卓球選手権大会兼近畿高等学校新人卓球大会兼全国高等学校選抜卓球大会11月6日(土)伏見港公園体育館 【結果】<女子学校対抗> 本校1-3桃山<個人戦女子シングルス> 1年4組 山本ミナコ ベスト32<個人戦女子ダブルス> 1年4組 山...
卓球部

両丹高校新人卓球大会

 9月4日(土)、5(日)、11日(土)の3日間に渡り、両丹高校新人卓球大会が開催されました。新チーム結成後初めてとなる公式戦に出場し、選手はそれぞれこの夏に培ってきた力を精一杯発揮しました。女子が学校対抗で準優勝、また個人においてもシン...
卓球部

引退式

 6月12日(土)に前週に府大会を終えた3年生への感謝の気持ちを込めて、1,2年生の企画で3年生の引退試合を行いました。4チームに分かれて団体戦を行い、普段とは違うとても和やかな雰囲気の中で、卓球を大いに楽しみました。多くの3年生にとって...
卓球部

《京都府大会》

【卓球部】 《京都府大会》 6月5日(土) 京都市体育館  男子学校対抗    1回戦     福知山 0―3 洛東    敗者復活1回戦 福知山 0―3 桃山   女子学校対抗    1回戦 福知山 0―3 京都成章   女...
卓球部

2020年度活動報告<卓球部>

◎令和2年度両丹高等学校新人卓球大会 9月5・6・13日 三段池公園体育館 男子学校対抗  1回戦 本校 1ー3 加悦谷・宮津天橋  女子学校対抗  1回戦 本校 3―0 網野・丹後緑風  準決勝 本校 1―3 西舞鶴3位決定戦 本校 3...
タイトルとURLをコピーしました