秋季卓球選手権大会兼近畿高等学校新人卓球大会兼全国高等学校選抜卓球大会
11月6日(土)伏見港公園体育館
【結果】
<女子学校対抗>
本校1-3桃山
<個人戦女子シングルス>
1年4組 山本ミナコ ベスト32
<個人戦女子ダブルス>
1年4組 山本ミナコ 1年3組 荒賀ゆな ペア ベスト16
学校対抗では自分たちの力を発揮し、格上のチームを相手に善戦しましたが、残念ながら初戦敗退という結果に終わりました。一方で個人戦ではシングルス、ダブルスともに1勝をあげることができました。学校対抗、個人戦ともに近畿大会出場を果たすことはできませんでしたが、生徒たちは大会を通じて、6月のインターハイ予選時よりも勝負ができているという手応えを掴むことができました。今後も日々の練習にしっかりと励んでいきたいと思います。
第45回公立高等学校卓球大会(団体の部)
10月31日(日) 男子:綾部高校 女子:工業高校
【結果】
<男子>予選Gブロック
本校1-3峰山
本校0-3東舞鶴
本校0-3舞鶴高専
<女子>予選Dブロック
本校3-0宮津天橋
本校3―0東舞鶴
本校3―2西舞鶴
男子は力及ばず予選敗退、女子は予選を1位で通過し、12月12日(日)に京都府立洛西高等学校で開催される決勝トーナメントに出場することを決めました。決勝トーナメントで勝ち進むことができるようこれからも練習に励んでいきます。
天皇杯・皇后杯2022年全日本卓球選手権大会<ジュニアの部>京都府予選
10月24日(日)京都市体育館、10月30日(土)伏見港公園体育館
【結果】
1年4組 山本ミナコ ベスト32
17歳以下の強豪が出場する中で2勝し、ベスト32進出を果たしました。レベルの高い大会で一定の結果を残すことができ、自信をつけることができました。