HOME

Welcome to our TERADAMINAMI Elementary School

〠610-0121 京都府城陽市寺田新池23番地の1
TEL: 0774-52-6800
FAX: 0774-52-6696
Mail: [email protected]

お知らせ

緊急のお知らせ

お知らせ

学校の様子

  • 生活科の学習で・・・

    2年生が生活科の学習で虫の観察をしていました。中庭や運動場で虫を見つけてタブレットで撮影していました。「シオカラトンボや」「アゲハチョウ、モンシロチョウもいるで」「コオロギもいる」。子どもたちは虫の名前をよく知っていて、楽しそうにたくさんの虫を見つけていました。

  • 英語の授業

    6年生の英語の授業で元気のよい発音が聞こえてきました。夏休みの生活について表現したり、聞き取ったりしていました。過去形についても学んでいました。see→saw、go→went、eat→ate、enjoy→enjoyedなどです。聞き取りの場面では、本当に静かに集中して聞きとっていました。

  • 体育の授業で ~ボールを使って~

    運動場から元気の良い声が聞こえてきました。3年生が体育でボールを使ってキックベースボールをしていました。守る方と攻める方の2チームに分かれて、守る方がボールを投げて、それを攻める方が蹴って1塁の方へ走るというゲームです。攻める方も守る方も本当に楽しそうに体を動かしていました。

  • 運動会に向けて

    多目的室から元気の良い声が聞こえてきました。9月も2週目から運動会の練習が始まっています。1年生が、「できっこないをやらなくちゃ」という曲にあわせて表現の練習をしていました。笑顔いっぱいで踊る姿を見ていると見ている方も楽しい気持ちになります。みんなで心を一つにして一生懸命頑張っていました。

  • 敬老会

    第29回寺田南校区敬老会のアトラクションで本校の5年生が歌声をプレゼントしました。曲は「ふるさと」と「ビリーブ」です。元気いっぱい、美しい声を福祉センターに響かせていました。出席されたおじいさん、おばあさんも大変喜んでおられました。口ずさんでおられる方もたくさんおられました。5年生の皆さん、本当にありがとう。

学校管理者をフォローする
城陽市立寺田南小学校
タイトルとURLをコピーしました