【  これで8回目の近畿制覇(6連覇含む)となりました。  】

<期日>  平成26年7月27日(日)

<会場>  和歌山市・秋葉山公園県民水泳場

<試合結果>  決勝:対尼崎北高校(兵庫県代表) 17対4

 
 
 
【  「2014年度京都府高等学校放送コンテスト朗読部門」で優勝1名、優良賞1名  】

<優勝生徒>

堀場 あかり(2年) 旭丘中出身

<優良賞生徒>

瀧本 望美(3年) 加茂川中出身

 ※ 優勝生徒は全国大会に出場します。

<全国大会開催期日>

平成26年7月22日(火)~23日(水)[準々決勝、準決勝]、7月24日(木)[決勝]

<全国大会開催場所>

国立オリンピック記念青少年総合センター(22日~23日)

NHKホール(24日)

 
【  今年3月の全国高校選抜大会出場に引き続き、自転車競技トラック及びロードレースに出場  】

<出場選手>

大森 一輝(2年) 洛北中出身

<開催期日>

平成26年8月5日(火)~8月9日(土) 

 ※ トラック(6日~8日)、ロード(9日)

<開催場所>

山梨県・境川自転車競技場(トラック)

山梨県・笛吹市周回特設ロードコース(ロード)

jitensyaoomori.jpg

 
 
 
【  昨年のU17アジアユース選手権では準優勝(銀メダル)獲得  】

<出場選手>

佐々木 圭菜(3年) 西賀茂中出身 ・ 泉 亜希(1年) 京都御池中出身

<開催期日>

平成26年8月24日(日)~8月31日(日)

<開催地>

スペイン・マドリッド    

 

 
 
 

 平成26年6月1日に山城高校で行われた、インターハイ京都府南部予選Eリーグで2位通過を果たしました。

 6月7日(土)にハンナリーズアリーナで行われる決勝トーナメントで、乙訓高校と対戦します。

 今後とも、ご声援よろしくお願いします。

 
bicycle.jpg

・水泳部(女子水球)

全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会水球競技

7年連続決勝進出(2004、2006~2008優勝、2005・2009・2010準優勝)

・自転車競技部

全国高等学校総合体育大会出場(2010~2012)

全国高等学校選抜自転車競技大会出場(2010、2011)

近畿高等学校自転車競技大会出場(2010~2012)

・放送部

NHK杯全国高校放送コンテスト出場(2010、2012)

NHK杯京都大会

朗読部門1,3位(2010)、2位(2012)

CMラジオ部門2位(2010)、3位(2012)

・演劇部

2011京都府高校演劇大会中部支部演劇コンクール最優秀賞(府下大会出場)