寄宿舎

寄宿舎

先週の寄宿舎 4月14日~ (給食の画像あり)

●先週の寄宿舎の様子 【太鼓練習】5月1日(木)に開催される岩滝祭の太鼓演奏に向けて、練習に一生懸命取り組んでいます。↓ 【舎生集会】4月17日(木)今年度最初の舎生集会を行いました。代表者の紹介の後、各部屋が1年間の...
寄宿舎

先週の寄宿舎 4月8日~ (給食の画像あり)

●先週の寄宿舎の様子 【新年度スタート】昨年度4名の高等部卒業生を送り出し、今年度中学部・高等部各1名の新入舎生を迎え、14名でスタートしました。昨年度は16名を2つのグループに分けて活動しましたが、今年度は3グループを構成します。...
寄宿舎

先週の寄宿舎 2月17日~ (給食の画像あり)

●先週の寄宿舎の様子 【お別れ会の準備】3月7日(金)に行われる卒業生を送り出すお別れ会に向けて、在校生が準備を進めています。卒業生に贈るコサージュや当日のプログラムの制作など、自分が希望する役割を選んでグループで作業をしています。...
寄宿舎

先週の寄宿舎 2月10日~ (給食の画像あり)

●先週の寄宿舎の様子 【楽しい取組(キッキングスナイパー)】2月12日(水)舎生みんなで楽しめる取組を、舎生から出た意見をもとに代表者が企画し、寄宿舎プレールームでキッキングスナイパーをプレーしました。くじ引きでチーム分けをして対戦...
寄宿舎

先週の寄宿舎 2月3日~ (給食の画像あり)

●先週の寄宿舎の様子 【節分】2月3日(月)節分の由来を知るとともに、日本の年中行事に親しみを持つことをねらいとして節分の行事を行いました。豆まきの由来等について学んだあと、豆まきを行いました。鬼に扮した指導者が急に登場すると場が盛...
お知らせ

先週の寄宿舎 12月9日~ (給食の画像あり)

● 先週の寄宿舎の様子 【ぶちあわせ太鼓披露】12月13日(金)に本校で開催された公開研究会のオープニングで寄宿舎生が太鼓演技を披露しました。参加された京都府内外の特別支援学校の先生方や福祉機関等の方の前で緊張しながらも堂々と披露し...
寄宿舎

先週の寄宿舎 12月2日~ (給食の画像あり)

● 先週の寄宿舎の様子 【ぶちあわせ太鼓】12月13日(金)に公開研究会を本校で開催します。オープニングで寄宿舎生が太鼓演技を披露します。春の岩滝祭や寄宿舎夏祭りで演技をしている経験もあり、練習開始直後にすぐに勘を取り戻した舎生も多...
寄宿舎

先週の寄宿舎 11月26日~ (給食の画像あり)

●先週の寄宿舎の様子 【誕生会】11月27日(水)11月生まれの寄宿舎生の誕生会を行いました。第1部では誕生者の紹介、プレゼント渡し、誕生者の決意発表がありました。第2部では誕生者が好きな映画「排球」を鑑賞しました。↓ ...
寄宿舎

先週の寄宿舎 11月18日~ (給食の画像あり)

●先週の寄宿舎の様子 【下校後の活動】11月20日(水) 下校後の時間が長い水曜日は、いろいろな活動をしています。寄宿舎の周囲でランニングをして身体を鍛える人、部屋で絵を描いたり宿題をしたりする人、音楽をかけてリズムに乗ってダンスを...
寄宿舎

先週の寄宿舎 11月11日~ (給食の画像あり)

●先週の寄宿舎の様子 【クリスマス会 全体集会】11月12日(火) 今年のクリスマス会は12月1日(日)に実施します。取組内容を全員で確認した後、クリスマスツリーの飾り付けを行いました。夕食時にライトを点灯して当日に向けて雰囲気を盛...
タイトルとURLをコピーしました