お知らせ

- 「茶摘み」してみませんか?
- 2025年「国際博物館の日」記念事業について
- 令和7年度京都府立山城郷土資料館サポーター募集中‼
- 令和7年4月1日より入館料が改定されます
- 京都府教育庁会計年度任用職員募集のお知らせ
- 山城 Museum Concert 2025 開催します♪
- きょうとまるごとお茶の博覧会関連事業 令和7年度 山城生活文化セミナー 茶摘み・製茶体験
- 令和7年度春季企画展「未来へつなぐ文化財 ―山城郷土資料館新収蔵品展―」
- 特別陳列「緒方本 洛中洛外図屏風」
- 令和5年度京都府新指定文化財写真展
- 昔の遊び体験
- 初歩からの古文書手習い教室
- 第15回木津川市フォトコンテスト入賞作品展
- 重要文化財特別陳列「陶鼓と土馬」
- 企画展「暮らしの道具いまむかし」
- 京都府南部地域ミュージアム連絡協議会令和6年合同事業 「平安の文化へ」
- 文化財講演会「南山城地域の平地城館」
- 2024年「関西文化の日」開催について
- 11月9日(土)開館時間 延長決定!
- 笠置寺ガイドウォーク
- 文化財講演会「山城地域の城」
- 綿摘み体験「コットンでリースをつくろう」
- 文化財保護技師(民俗文化財等)募集のお知らせ
- 抹茶体験<追加募集>
- 令和6年度特別展「南山城の戦国時代」
- 燻蒸作業に伴う臨時休館のお知らせ
- 抹茶体験
- 台風10号への対応に関するお知らせ
- 「染物体験」~柿渋で染めよう~
- 巡回展「発掘された京都の歴史2024」
- 山城ナイトミュージアム2024
- 京都府ミュージアムフォーラム合同展覧会連携展
- KCN京都ファミリーチャンネル「週刊地域トピックス」にて製茶体験の様子が紹介されます!
- 臨時休館のお知らせ
- 秋のこども体験教室
- 夏休みこども体験教室
- KBS京都ニュースにて企画展を紹介いただきます!
- 春の企画展連携企画 「おしゃれにおひなさまをぬろう」
- 春の企画展連携企画「雛人形と兜を折ろう」
- 京都府教育庁会計年度任用職員募集のお知らせ
- 春の企画展連携企画 「笹に願いを」
- 春の企画展連動企画 「桜の栞」プレゼント
- 2024年「国際博物館の日」記念事業について
- 令和6年度企画展「節供と人形」
- 令和7年度 催し物案内
- 新6年生対象新学期直前 南山城の歴史講座開講!
- 茶摘み・製茶体験
- 京都府の新指定文化財
- 京都府教育庁会計年度任用職員募集のお知らせ
- 山城 Museum Concert vol.2 開催します♪
- 「昔の遊び体験」コーナー設置しました!
- 昔の遊び体験「かりうちで遊ぼう~奈良時代に都で大流行したボードゲーム~」
- 初歩からの古文書手習い教室
- 木津川市立恭仁小学校 6年生 「~みかのはら歴史再発見~」に係る児童作品掲示について
- 文化財講演会『「風流」と「風流踊」-ユネスコ無形文化遺産登録のあとさき-』
- 山城 Museum Concert 開催します♪
- 史跡恭仁宮跡連続講座にあわせて、送迎バスがあります!無料!
- 令和5年度企画展「暮らしの道具いまむかし」
- 史跡恭仁宮跡連続講座 恭仁宮と聖武天皇の四都物語
- 山城ナイトミュージアム
- 古墳グッズワークショップ
- 火起こし体験(秋のこども体験教室)
- 綿摘み体験「コットンでリースをつくろう」
- 令和5年度文化庁京都移転記念特別展関連イベント
- 京都府教育庁会計年度任用職員募集について
- 抹茶体験
- Instagramで広報!ミニ銅鐸をつくろう
- 巡回展「発掘された京都の歴史2023」
- 染まるかな?柿渋染め体験(染物体験)
- 火起こし体験(秋のこども体験教室)
- 文化庁京都移転記念事業「きょう ハレの日、」
- 京都府教育庁会計年度任用職員募集について
- 関西考古学の日2023
- 令和5年度文化庁京都移転記念特別展「南山城とその時代-金比羅山古墳を中心に-」
- 令和5年度巡回展「発掘された京都の歴史2023」
- KBS京都「SUNNY TIME -サニータイム-」で紹介いただきます!
- 新時代の京都展
- やましろ未来っ子サイエンスラリー
- 古代人になりきろう!
- 7月8日 文化財講演会の開催について
- 京都府教育庁会計年度任用職員募集のお知らせ
- 令和5年度 夏休みこども体験教室
- 文化財1DAYバスツアー開催のお知らせ
- 緊急企画「双方向型ミュージアムトーク」
- 京都府教育庁会計年度任用職員募集のお知らせ
- ぬりえ展 開催!!
- 本日、開館してます!
- 臨時休館について
- KCN京都ファミリーチャンネルで紹介されました!
- ぬりえの展示会について
- 製茶体験
- KBS京都ニュース(TV)で紹介されます
- 「恭仁宮と神雄寺-天平の都と謎の寺-」の特典について
- 茶摘み体験【抽選結果】について
- 茶摘み体験
- 恭仁宮跡発掘50周年・神雄寺跡出土品重要文化財指定記念企画展「恭仁宮と神雄寺-天平の都と謎の寺-」
- 第4回 腰機の会 作品展
- 桜開花と屋上からの眺望
- 京都府教育庁会計年度任用職員募集のお知らせ
- 初歩からの古文書手習い教室