2024年「関西文化の日」開催について

 「関西文化の日」とは、関西が誇る長い歴史に培われた豊かな文化資源に気軽に接する機会を提供することにより、美術・学術愛好者の増大を図るとともに、域外に向けても、文化が息づく関西を広く、かつ強くアピールし、関西への集客を図ることを目的としたものです。

 この活動に賛同する関西2府8県4政令市(福井県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・徳島県・京都市・大阪市・堺市・神戸市)の博物館等の文化施設では,11月16日(土)~11月17日(日)を中心に,無料開館が行われます。

 このふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)においても、11月16日(土)~11月17日(日)を無料開館しますので、ぜひ、この機会に御来館の上、南山城地域の歴史に触れてみてください

※関係サイト

第22回「関西文化の日」開催 ―11月16~17日を中心に関西の美術館・博物館などの文化施設が入館無料に― – 関西観光本部 (kansai.or.jp)

 

タイトルとURLをコピーしました