トップ

現在開催中の展覧会 (~12月10日(日)まで)
新着情報
- 山城ナイトミュージアム申込受付(11月15日から) 夜の資料館を探索しませんか? 4組限定! 山城ナイトミュージアム 抽選… 続きを読む: 山城ナイトミュージアム
- 古墳グッズワークショップ11月15日まで受付中! 古墳メガネ、馬型埴輪キーホルダー、古墳バッグなどを作っていただけます。 日… 続きを読む: 古墳グッズワークショップ
- 火起こし体験(秋のこども体験教室)申込フォームの不具合について、解消しましたのでお知らせします。 11月開催分の火起こし体験について、… 続きを読む: 火起こし体験(秋のこども体験教室)
- 綿摘み体験「コットンでリースをつくろう」令和5年11月25日(土)午後1時30分~同3時30分綿摘みをして、コットンでリースをつくります! … 続きを読む: 綿摘み体験「コットンでリースをつくろう」
- 令和5年度文化庁京都移転記念特別展関連イベント○双方向型ミュージアムトーク&千両岩古墳群散策 内容:ナビゲーターが、特別展の展示や屋上の古墳群につ… 続きを読む: 令和5年度文化庁京都移転記念特別展関連イベント
- 京都府教育庁会計年度任用職員募集について京都府立山城郷土資料館では令和5年度会計年度任用職員を募集しています。詳細は、募集情報をご確認くださ… 続きを読む: 京都府教育庁会計年度任用職員募集について
- 抹茶体験受付終了しました
展示案内
当館では南山城の特色ある文化財を考古・歴史・民俗の各分野にわたって常設展示している他、企画展や特別展を開催しています。


イベント
当館では年間を通して、さまざまなイベントを開催しています!
こども体験教室
当館では夏と秋に、小・中学生を対象としてこども体験教室を開催しています。学芸員の解説を聞き、学びながら、和同開珎・勾玉・三角縁神獣鏡・銅鐸を作ることができます!


アクセス

(一部使用いただけない場合がございます)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
|
定休日

Instagram