3年生

2024/11/6 学習発表会に向けて

3年生が学習発表会に向けて話し合いをしていました。何が必要かな、こんなことをしたらいいんじゃない?などと、アイデアはたくさんです。これから少しずつ準備をしていきます。
2年生

2024/11/6 せかいでひとつ わたしのおもちゃ

2年生が空き箱などを利用して、おもちゃ作りをしています。転がって飛ぶしかけや、釣りのようなしかけなど、たくさんの工夫を考えました。今後、何か秘密の計画があるようです。楽しみですね。
1年生

2024/11/5 給食調理場見学

1年生は給食調理場の見学に行きました。初めて見る大きな釜や機械などに驚いていました。
4年生

2024/11/1 クラブ

クラブがありました。6年生を中心に、それぞれの計画にそって活動に取り組みました。午後から雨が降り、外での活動ができないクラブもありましたが、どの児童もいい表情でがんばっていました。 ...
1年生

2024/10/31 本となかよし

 3年生が1年生に読み聞かせをしました。読んでもらった1年生はとても楽しそうにしていました。1年生に喜んでもらえて、3年生も嬉しそうでした。
6年生

2024/10/31 持久走練習

来週の持久走大会に向けて、6年生が練習を行いました。どのように走ったらいいのか、ペースなどを考えながら走りました。授業後には「7分で○周走れた」と嬉しそうに報告してくれました。
1年生

2024/10/30 1・2年生校外学習

1・2年生は「京都水族館」へ校外学習へ行きました。行きは自分で切符を買い、電車に乗って行きました。たくさんの生き物に大興奮だったようです。バスに揺られて帰ってきて、「楽しかった~」と教えてくれました。 ...
3年生

2024/10/30 読み聞かせ

今日はオバケやたぬきの話、ぺこぺこする話などを読んでいただきました。いつも子どもたちは絵本にくぎ付けです。※1・2年生は校外学習のため、読み聞かせはありませんでした。 読み聞か...
4年生

2024/10/29 4年生野外学習

4年生はるり渓青少年自然の家に行き、野外学習を行いました。かまどで火をおこして、焼き板と焼き芋を作りました。また待っている間に落ち葉を使ってパレットを作ったり、どんぐりを拾ったりするなど、秋を楽しみました。天気も心配されましたが、ほとんど...
5年生

2024/10/29 5年学年PTA

5年生の学年PTAがありました。ハロウィンの仮面づくりをしました。素敵な仮面ができあがり、下校の時にもつけている子がいました。
タイトルとURLをコピーしました