6年生

6年生

2024/11/13 学習発表会に向けて(合奏練習)

いよいよ来週末に学習発表会が迫ってきました。体育館にシートを引き、楽器を運び、準備を進めています。各学年の体育館練習も始まっています。今日は6年生が合奏の練習をしていました。みんなで教え合いながらお互いにアドバイスをしています。どんな発表...
1年生

2024/11/13 集会(持久走大会表彰)

8日(金)に行われた持久走大会の表彰を行いました。各学年の男女1~3位の人を紹介し、男女1位だった人は校長先生から賞状をいただきました。大きな拍手で、がんばりを称えました。 ...
1年生

2024/11/8 持久走大会

今日は校内持久走大会でした。少し肌寒い気温でしたが、天気もよく、気持ちよく走れたのではないでしょうか。保護者の皆様、地域の皆様にたくさん応援に来ていただき、子どもたちもうれしかったと思います。ありがとうございました。 ...
5年生

2024/11/7 防災ウォーク

避難訓練に続き、5・6年生は防災ウォークを行いました。園部消防署八木出張所の方々からお話を聞かせていただき、大雨などの災害が行った際の危険個所などを確認しながら地域を歩きました。
1年生

2024/11/7 避難訓練(火災)

今日は火災を想定した避難訓練を行いました。園部消防署八木出張所の方々にも来ていただき、訓練の様子を見ていただきました。緊張感もあり、真剣な様子で訓練ができました。
4年生

2024/11/1 クラブ

クラブがありました。6年生を中心に、それぞれの計画にそって活動に取り組みました。午後から雨が降り、外での活動ができないクラブもありましたが、どの児童もいい表情でがんばっていました。 ...
6年生

2024/10/31 持久走練習

来週の持久走大会に向けて、6年生が練習を行いました。どのように走ったらいいのか、ペースなどを考えながら走りました。授業後には「7分で○周走れた」と嬉しそうに報告してくれました。
3年生

2024/10/30 読み聞かせ

今日はオバケやたぬきの話、ぺこぺこする話などを読んでいただきました。いつも子どもたちは絵本にくぎ付けです。※1・2年生は校外学習のため、読み聞かせはありませんでした。 読み聞か...
6年生

2024/10/25 未来のわたし

6年生は図工で未来の自分を想像して制作をしています。将来、自分はどんなに職業についているか、どんなことをしているのか、気持ちも膨らませながら表現したい内容を考えていました。
1年生

2024/10/23 読み聞かせ

読み聞かせがありました。声を出して笑ったり、国語の学習とつなげながら聞いたりと、絵本の世界を楽しみました。 読み聞かせ記録(1023)ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました