5年生 2025/6/19 【5年】若狭合宿 1日目 ※随時このページを更新していくので、ホームページを開いたら、更新ボタンをタップ(クリック)してください。 みんな元気に登校してきました。出発式を終え、いよいよ若狭に向けて出発です。 ... 2025.06.19 5年生八木西小日記学校行事
5年生 2025/6/18 【5年】若狭合宿結団式 いよいよ明日から待ちに待った若狭合宿です。今日は結団式でした。めあてを確認したり、意気込みを話したりしました。5年生のみんなはこれまで少しずつ準備を進めてきました。顔から楽しみがあふれ出しています。良い思い出となるように、2日間頑張ってき... 2025.06.18 5年生
4年生 2025/6/18 【4年】あなたなら なんて答える? 今日は八木中ブロックの研究会でした。本校では4年生が授業公開をしました。人を見た目や噂話で判断してはいけないという学習をしました。たくさんの先生が見に来られていましたが、みんな頑張って話し合っていました。 ... 2025.06.18 4年生
2年生 2025/6/17 【2年】学年PTA 2年生は学年PTAがありました。保護者のみなさんと一緒に「オリジナルのうちわ」を作りました。キャラクターを描いたり、テープなどで模様を作ったりして、素敵なうちわができあがりました。 ... 2025.06.17 2年生PTA活動地域とともにある学校
6年生 2025/6/17 【6年】和音のひびき 6年生は音楽で、「雨のうた」のリコーダーと鍵盤ハーモニカの演奏に取り組んでいました。また、合唱にも取り組み、きれいな歌声を響かせていました。 2025.06.17 6年生
3年生 2025/6/16 【3年】こそあど言葉 3年生は「こそあど言葉」について学習しています。どの場面でどのこそあど言葉を使うといいのかを話し合いました。日常の中にたくさんのこそあど言葉が使われていることにも気付きました。 2025.06.16 3年生
1年生 2025/6/16 【1年】どのつぼみがびっくりした? 1年生は国語科で「つぼみ」という説明文の学習をしています。今日は読んでみて、どのつぼみが一番びっくりしたのかを書きました。明日はそれを友達に伝える予定です。 2025.06.16 1年生
1年生 2025/6/13 【全校】持久走 6月3日・10日に計画していた持久走記録会が、雨で中止になりました。これまでがんばって練習をしてきた子どもたちです。学校の周りではなく、グラウンドを走って記録をとりました。少しでも早く走ろうとがんばって走る姿は素晴らしかったです。また、走... 2025.06.13 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
1年生 2025/6/13 【全校】人権集会 今日は人権集会でした。各学年で大事にしてきたこと、ぽかぽかのクローバーに書いたことを紹介しました。最後にはテーマソングを全員で歌いました。 ... 2025.06.13 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
1年生 2025/6/12 【全校】ようこそ!oioiさん! 手話エンターテインメント発信団oioiさんに来ていただき、手話ワークショップを行いました。3回目ですので、2年生以上は「待ってました!」という感じでした。今回は手話を使って一緒に歌を歌いました。5・6年生は給食も一緒に食べ、福祉について学... 2025.06.12 1年生2年生3年生4年生5年生6年生