2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 学校管理者 和知小ブログ 6年 「生活習慣病の予防」学習 和知小学校では、6年生を対象として、尿中塩分測定検査に基づく「生活習慣病の予防」に関する指導に力を入れています。(検査に係る費用は京丹波町から予算化していただいています) これまで、「生活習慣病の予防方法を知る」学習や、 […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 学校管理者 和知小ブログ 6年ふるさと学習 1月23日(木)に、6年生がふるさと学習として、社会科「戦国の世から天下統一へ」〜明智光秀と和知の国衆片山氏〜の授業を行いました。京丹波町文化財調査活用アドバイザーの山下正己さんにゲストティーチャーとしてお越しいただき、 […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 学校管理者 和知小ブログ 図書委員会の読み聞かせ 図書委員会が2月に予定している“図書クイズラリー“に向けて、読み聞かせを行いました。読んだ絵本の中からクイズが出題されます。どの部分が出されるのか楽しみですね🎶
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 学校管理者 和知小ブログ 和知小中学校合同研修会 今日は、和知小学校・和知中学校の教職員の合同研修会を小学校において実施しました。5時間目は全クラスの自由参観、6時間目は全員で6年生の国語の授業を参観しました。 児童が下校した後は、6年生の授業についての協議会や小中学校 […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 学校管理者 和知小ブログ 今日の授業の一コマ 1年生の体育の学習の様子です。 しっかりとウォーミングアップをした後、サッカーボールを使って「まとあてゲーム」を楽しんでいました。 2年生は教頭先生と音楽の授業を、3年生は栄養教諭の辻本先生にも教えてもらいながら「総合的 […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 学校管理者 和知小ブログ 今日の授業の一コマ 担任とALTアンナによる6年生外国語の授業の様子です。 3年理科と4年社会科の授業の様子です。担任・副担任で授業を交換して指導しています。
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 学校管理者 和知小ブログ 自由参観ありがとうございました♪ 朝早くから自由参観へお越しいただきありがとうございました。どの学級の児童も真剣な眼差しで学習に向かっていました。おうちの方に見ていただいているので、いつも以上に張り切る様子も見られました。今後もみんなで力を合わせて学習を […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 学校管理者 和知小ブログ 自由進度学習にトライ🎵 5年生の算数科「円と正多角形」の学習で、自由進度学習にチャレンジしています。学習内容から自分に合った学習の計画を立て、進めていきます。一人一人が意欲的に取り組んでいます。明日の自由参観で、子どもたちの頑張りをぜひご覧くだ […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 学校管理者 和知小ブログ タブレットにも少しずつ慣れていきます🎶 1年生の国語科の学習で、「ことばあつめ」をしています。自分の考えたことばを入力したり、友だちの考えを参考にしてことばを考えたりして学習を進めています。少しずつですが、タブレットの操作にも慣れてきました。
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 学校管理者 和知小ブログ 校長先生からの挑戦状 始業式で子どもたちに「挑戦状」を出しました。 その内容は、「2025年は九九の年です。いったいどういうことだろうね?」というものです。「自分の考えがまとまったら校長室に来てね。」と伝えたところ、連日、子どもたちが来てくれ […]