秋の人権月間
ひとりひとりが人権について知り、互いの良さを認め合い、尊重しようとする心情を育てることをねらいに、人権を大切にする取組を「人権月間」として重点的に行いました。今秋のテーマは「友だちのいいところを見つけよう」です。このテーマの具現化に向けて、それぞれのクラスで話し合い、具体的な目標と取り組む内容を決めて実践してきました。30日(木)のまとめ集会では、各クラスからの取組報告のあと、校長から「友だちのいいところを見つける」ことがなぜ大切なのか伝えました。



27日(月)には、人権講演会を開催しました。ネット安心アドバイザー(京都府警察サイバー対策本部)の坂元美奈様からネットを楽しく安全に使うための留意点についてお話していただき、親子で学びました。


