コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京丹波町立和知小学校

  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • おたより
    • 学校だより
    • 給食こんだて
    • 気象警報等発表時の対応
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール

和知小ブログ

  1. HOME
  2. 和知小ブログ
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 学校管理者 和知小ブログ

町図書館和知分館での交流

4年生が総合的な学習の時間で自分たちでできるボランティアとして、28日(水)に町図書館和知分館とコラボをして「大人の工作・折り紙」にて紙芝居をしました。 紙芝居の後には、参加者の皆様と折り紙を作って交流もしました。和知で […]

2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 学校管理者 和知小ブログ

委員会活動

昨日は、最後の委員会活動がありました。代表・図書・給食・健康委員会でまとめを行いました。全校みんなのために、よくがんばりました!

2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 学校管理者 和知小ブログ

6年生を送る会②

今年の送る会は、本当に温かい雰囲気に包まれていました。1年生は歌で6年生への思いを、5年生はニュースにして6年生のことを紹介してくれました。6年生は、今までの思い出を劇や写真で振り返りました。最後には、全校で「ありがとう […]

2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 学校管理者 和知小ブログ

6年生を送る会①

22日(木)には、ふれあい広場で6年生を送る会を開催しました。4・5年生が進行してくれ、6年生もいつもとは違った雰囲気で参加していました。4年生はクイズや合奏で、3年生は歌に、2年生は劇にして、それぞれ6年生への感謝の気 […]

2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 学校管理者 和知小ブログ

来年度に向けて

5年生で出かける海と星の見える丘公園の方が来校され、4年生と初めて出会いました。どんなことを体験するのか、何を学ぶのか、来年度のお楽しみ!

2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 学校管理者 和知小ブログ

6年生を送る会に向けて③

明日は、6年生を送る会です。プログラムもできあがり、リハーサルも行いました。6年生の保護者の皆様には、13時40分からスタートですので、是非ともご参観ください。なお、下校時刻は16時15分としておりますので、よろしくお願 […]

2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 学校管理者 和知小ブログ

昔の道具

3年生の社会科では、昔から道具がどのように変わってきたのか学習を始めました。千歯こきから足踏み脱穀機になり、コンバインになったのを例に調べています。家にも、昔の道具ってあるかな?

2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 学校管理者 和知小ブログ

6年生を送る会に向けて②

先週の児童集会では、3年生から6年生に送る会の招待状を渡しました。そして、1~5年生で送る会のテーマソングを練習しました。いよいよ今週の木曜日が、6年生を送る会です。

2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 学校管理者 和知小ブログ

伝統を受け継いで

今週で伝統文化の学習が終了しました。和知人形浄瑠璃会・和知太鼓保存会の皆様には、1年間に渡り、熱心にご指導いただいたこと誠に感謝申し上げます。ありがとうございました。今後も、和知の伝統文化・芸能をしっかりと受け継いでいき […]

2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 学校管理者 和知小ブログ

長老苑との交流

6年生が、長老苑に出かけました。長老苑の皆様とボッチャをしたり、お守りを渡したりして交流をしました。心温まる楽しい一時となりました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 48
  • »

今日の給食

5月2日(金)

  • ハヤシライス
  • フルーツナタデココ
  • 牛乳

今日は1年生歓迎レクレーションがあり、フレンズ班で給食を食べました。学年を超えて楽しい給食時間となりました。

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • お知らせ
  • リーディングDXスクール
  • 和知小ブログ
  • 未分類
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

最近の投稿

3年生毛筆の授業

2025年5月9日

1年生歓迎集会⭐︎大成功!

2025年5月2日

1・2年生学校探検

2025年5月1日

大阪・関西万博へ行ってきました🎶

2025年4月30日

参観・PTA総会、お世話になりました🎶

2025年4月28日

中学校教員による6年理科授業

2025年4月26日

1年生タブレット贈呈式

2025年4月24日

交通安全教室&フレンズ班活動開始🎶

2025年4月21日

中学校の教員による授業

2025年4月17日

本年度の伝統文化が始まります🎵

2025年4月14日

カテゴリー

  • お知らせ
  • リーディングDXスクール
  • 和知小ブログ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • 学校だより
  • 給食こんだて
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール
〒629ー1121
京都府船井郡京丹波町本庄安田7番地
京丹波町立和知小学校
TEL:0771ー84ー9061
FAX:0771ー84ー1780
MAIL:[email protected]
ログイン

Copyright © 京丹波町立和知小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • おたより
    • 学校だより
    • 給食こんだて
    • 気象警報等発表時の対応
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール

〒629ー1121
京都府船井郡京丹波町本庄安田7
京丹波町立和知小学校
TEL:0771ー84ー9061
FAX:0771ー84ー1780
MAIL:[email protected]