2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 学校管理者 和知小ブログ 昔の道具 3年生の社会科では、昔から道具がどのように変わってきたのか学習を始めました。千歯こきから足踏み脱穀機になり、コンバインになったのを例に調べています。家にも、昔の道具ってあるかな? Post Views: 888 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。