コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京丹波町立和知小学校

  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • おたより
    • 学校だより
    • 給食こんだて
    • 気象警報等発表時の対応
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 学校管理者 未分類

海の学校スタート

午後のプログラム「海の学校」で施設の近くの海岸に来ました。いつもきれいな宮津の海ですが、今日はお天気でいつもより増してエメラルドグリーンの美しい海です!海岸にどんなものがあるかみんなで探しています。色々なものが見つかった […]

2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 学校管理者 未分類

海と星が見える丘公園に到着しました!

本日の活動・宿泊施設となる「海と星が見える丘公園」に到着しました! 入所式を済ませ、さっそく「葉っぱジャンケン」に挑戦!活動班で協力して色々な種類の葉っぱを集め、お題に合った葉っぱを厳選していきます!「ああじゃない?」「 […]

2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 学校管理者 未分類

伊根湾フェリー②

2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 学校管理者 未分類

伊根湾に到着!フェリーに乗ってきました!

海が見えると「うわぁ〜」と大喜びの子どもたち。 フェリーに乗り込み、伊根湾巡りに行ってきました。 カッパえびせんを持ってかもめに餌をあげたり、昨年社会科で学習した舟屋を見たり、外国の方に自分たちから声をかけてコミュニケー […]

2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 学校管理者 未分類

出発しました!

お天気に恵まれ、9人みんな元気に出発しました! 行ってきます!

2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 学校管理者 未分類

畑川浄水場に行って来ました

今日は、雨降りの中でしたが、社会科の学習で4年生が町内の畑川浄水場に見学に行って来ました。浄水場では、どのようなことをしているのか、水がきれいになるまでのしくみや工夫を学んできました。

2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 学校管理者 未分類

第1回和知小中スポフェス委員会会議をしました!

秋のスポーツフェスティバルに向けて、和知小学校実行委員(6年生全員)と和知中学校の実行委員とでオンライン会議をしました。メンバーの自己紹介の後、今年はどのようなスポーツフェスティバルにしていきたいか思いを出し合い、全体の […]

2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 学校管理者 未分類

カヌー体験🛶

今年度より、「和知ならではの教育活動」の一層の充実をめざして、5,6年生で「カヌー」の学習を行います。本日、第1回目の学習を実施しました。 川沿いに並べられたカラフルなカヌーを見て、ドキドキワクワク! 初めは思うように進 […]

2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 学校管理者 未分類

えんどう豆のさやむき体験&えんどうごはん

5月26日に1年生がえんどう豆のさやむき体験をしました。うらら会の田井さんにむき方を教えていただき、6kgのえんどう豆を一生懸命むきました。「8個も入っていた!」などと数を数えながらみんなで楽しく取り組みました。 そして […]

2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 学校管理者 未分類

えんどう豆の収穫

2年生が昨年11月に植えたえんどう豆の収穫を行いました。ぷくっとふくれた豆をみんなで一生懸命探し、2.5kgもの豆を収穫することができました。このえんどう豆は、26日(月)に1年生がさやむきをして、給食で全校児童が食べる […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

今日の給食

9月2日(火)

  • ご飯
  • 麻婆豆腐
  • もやしのナムル
  • 牛乳

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
  • お知らせ
  • リーディングDXスクール
  • 和知小ブログ
  • 未分類
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

最近の投稿

給食スタート!

2025年9月1日

第2学期 始業!

2025年8月29日

11月7日(金)リーディングDX公開授業研究会

2025年8月22日

伝統文化の学習

2025年8月21日

第1学期の終業

2025年7月18日

welcome to Wachi

2025年7月17日

非行防止教室

2025年7月17日

第2回カヌー体験

2025年7月11日

とびだせ!まちのたんけんたい

2025年7月10日

2年生「とうもろこし」の皮をむいたよ!!

2025年7月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • リーディングDXスクール
  • 和知小ブログ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • 学校だより
  • 給食こんだて
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール
〒629ー1121
京都府船井郡京丹波町本庄安田7番地
京丹波町立和知小学校
TEL:0771ー84ー9061
FAX:0771ー84ー1780
MAIL:[email protected]
ログイン

Copyright © 京丹波町立和知小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 学校紹介
  • 校長室
  • おたより
    • 学校だより
    • 給食こんだて
    • 気象警報等発表時の対応
  • 和知小ブログ
  • アクセス
  • リーディングDXスクール

〒629ー1121
京都府船井郡京丹波町本庄安田7
京丹波町立和知小学校
TEL:0771ー84ー9061
FAX:0771ー84ー1780
MAIL:[email protected]