7,8組の児童が、高等部が作業学習で作る製品と同じ粘土を使い、オリジナル皿を作成しました。感触遊びから始まり本時の模様付けまで全部で4時間行ったこの授業ですが、お皿の完成に期待を寄せ、意欲的に取り組めました。また、窯業室を使っての学習も、在中する実習助手の先生の話をよく聞きルールを守って利用することができました。作成後には、「お皿ができたら何をのせる?」等と会話している友達がいました。完成に期待が高まりますね。




7,8組の児童が、高等部が作業学習で作る製品と同じ粘土を使い、オリジナル皿を作成しました。感触遊びから始まり本時の模様付けまで全部で4時間行ったこの授業ですが、お皿の完成に期待を寄せ、意欲的に取り組めました。また、窯業室を使っての学習も、在中する実習助手の先生の話をよく聞きルールを守って利用することができました。作成後には、「お皿ができたら何をのせる?」等と会話している友達がいました。完成に期待が高まりますね。