中学部 交流及び共同学習

 9日(木)に日新中学校と福知山高校附属中学校の3校合同での交流及び共同学習を行いました。今年度は初めて福知山高校附属中学校の体育館を会場にして実施しました。

 3校の生徒がボッチャ、フライングディスク、ボウリング、卓球バレーのそれぞれに分かれ、競技を行いました。初めての3校合同での交流会及び共同学習ということで、初めの自己紹介では3校の生徒とも少し緊張した面持ちでしたが、一緒に競技を楽しんだり協力したりする中で徐々に緊張もほぐれていき、自然と得点を喜び合いハイタッチをしたり、最後には肩を組んで仲良く歩いたりする姿も見られました。

 今後、中丹支援学校の生徒が作った和紙に、日新中学校の生徒がテーマを考え、附属中学校の生徒が絵のデザインを考えて形にしていく、3校合同作品を制作していく予定をしています。

 福知山高校附属中学校と日新中学校の先生と生徒の皆様、本日はありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました