8月4日に大阪府堺市にある大浜体育館で全国特別支援学校フットサル大会 関西大会がありました。
いつもと違う環境の中、特に初戦の前半はとても緊張した様子で、いつもの力が発揮できないまま失点を重ねてしまいましたが、初戦の後半や2試合目になると、次第に生徒同士で気持ちを高め合ったり励ましたりする言葉が出始め、身体を張った守備などいつものプレーが出せるようになってきました。そして、最後の3試合目には、見事なドリブルやパスワークがあり、待望の初得点を挙げることができました。試合後は選手全員が「やりきった!」「全部出しきった!」と清々しい表情で答えていました。
残念ながら今大会では勝利を挙げることはできませんでしたが、フットサルの練習や大会をとおして、最後まで諦めないこと、夢中になることの楽しさ、仲間の大切さや支えてくれる人への感謝など、多くの学んだことを今後の人生に生かしてほしいと思います。
これまで御理解、御協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
対戦成績
▸ グループリーグ
VS 奈良県立高等養護学校 0-10
VS 兵庫県立高等特別支援学校 0-8
▸ フレンドリーマッチ
VS 兵庫県立北はりま特別支援学校 2-4






