高等部9組の家庭科では、栄養素について学んでいます。今回は、朝食をテーマにして自身の朝食を振り返ったり五大栄養素内の三色(赤:タンパク質、黄:炭水化物、緑:ビタミン)が含まれた理想の朝食を考えたりする学習を行いました。生徒達は、多数並べた食事カードをバイキングのように手にとり、標準カロリー内に抑えることや三色バランス良い献立になっているか等、様々なことを考えながら取り組みました。その後は、お互いの朝食についてペアの友達と意見交流をしました。授業を通して、朝食の必要性やバランスのいい食事について再確認することができました。




