10月29日、今年度二回目となる京都府立綾部高等学校との交流及び共同学習を実施しました。今回は本校を会場にして、前回の交流同様にスポーツ専攻コースの2年生38名が来校して交流を行いました。内容は、課内クラブ活動「ハイチャレ」を通して、グループごとに交流を深めました。どのグループでも、序盤から会話をしたり前回の交流を振り返ったりして、互いに積極的に交流をすることができました。全体会を終えると、各グループの活動場所へ。大型作品の作成、Tボール、リアル野球盤、地域散策等の活動の中で、有意義な時間を過ごすことができました。あるグループでは、休憩時間に校内見学をしようということになり、本校生徒が主体となって校内を巡りながら案内している姿に、互いを理解し合うという交流の大切さを感じることができました。今回の交流で深めた仲を地域社会の生活でも発揮することに期待をしています!








