中学部3~5組では、生活単元学習で「お助け隊 in佐賀」に取り組み、学校周辺の佐賀地域の方と連携・協働して学習を進めていきます。今回は、地域の方と一緒に田植えや苗箱洗いを行いました。事前に全員で確認した大きな声であいさつをすること等を実践することができました。そして指示されたとおりに田に苗を植えたり多くの苗箱を洗ったりすることができ、満足した様子の生徒たちでした!今後も引き続き、地域の方と連携・協働した取組を進めていく予定をしています。





中学部3~5組では、生活単元学習で「お助け隊 in佐賀」に取り組み、学校周辺の佐賀地域の方と連携・協働して学習を進めていきます。今回は、地域の方と一緒に田植えや苗箱洗いを行いました。事前に全員で確認した大きな声であいさつをすること等を実践することができました。そして指示されたとおりに田に苗を植えたり多くの苗箱を洗ったりすることができ、満足した様子の生徒たちでした!今後も引き続き、地域の方と連携・協働した取組を進めていく予定をしています。