5月16日(火)に、絶好のコンディションのもと、中丹支援学校の創立40周年記念の取組の一つとして、全校で「40」の人文字を創り、ドローンで上空から写真撮影を行いました。
みんなが整列している前に、学校の屋上から校長先生がサプライズで登場!
「みんなで40周年をお祝いしましょう!」と呼びかけました。
また、40周年にちなんだ先生の登場もあり、大いに盛り上がりました。
その後、ドローンが飛び立ってくると子どもたちからは大きな歓声が!
笑顔で手を振って撮影に臨むことができ、とてもすてきな写真となりました。
今回撮影した写真は、中丹支援の40周年を振り返ったり、学校のことをもっと知ってもらえたりするように、授業や広報活動に活用していきます。(ドローン撮影は府立工業高等学校との連携で実現しました。)
*中丹支援(当時養護)学校は昭和59年4月1日に開校しました。
その前年昭和58年12月1日に設立してから令和5年度で40周年となります。

