21日、中学部が「3年生を送る会~心をこめてプレゼント~」を実施しました。
開始前、緊張感が漂う体育館。3年生の入場を今か今かと待ちわびる在校生たち。司会の言葉とともに3年生が入場しました。何度も練習してきた入場は、これまでの練習が自信となり、全員が胸をはり、堂々とした姿勢で入場することができました。在校生たちも笑顔で迎え入れました。会のスタートは訪問生によるお祝いのくす玉。中からは「3年生ありがとう」。全員が拍手をして開会しました!



その後は、3年生の思い出のスライドショー。十人十色。仲間と一緒に活動して、楽しかったことや頑張ったこと、嬉しかったことなど3年間の思い出を、写真と担任のコメントとともに振り返りました。

3年生の思い出・決意発表。送る会に向けてこれまでの学習の中で、10人全員がそれぞれ一人で、または担任と相談しながら決めました。できるようになったことや高等部でがんばりたいことを在校生や保護者の方に向けて、顔をあげて大きな声で発表することができました。本番に強い3年生、これまでで一番の発表でした!






3年生の発表の後は、1、2年生の出番です。歌の発表とともにお世話になった3年生に心をこめて作成した感謝状を感謝の言葉とともに渡しました。ここでも訪問生が操作し、感謝状を渡すことができました。受け取った3年生達は驚きの後、渡してくれた在校生たちに感謝を伝えていました。



その後は6月に来校してくださったスマイルコンパスのお2人が何とお祝いのメッセージ動画を送ってくださったので、視聴しました。サプライズだったので、3年生達は驚いた様子でしたが、しっかりと聴き、メッセージを受け取っていました!

3年生からの動画メッセージ、そして在校生や保護者の方に向けて「大切なもの」の歌唱。これまでみんなで一生懸命練習してきた歌を手話とともに心をこめて届けました。




保護者の方から3年生へ花をプレゼント。3年生達はとても嬉しそうに花を受け取っていました。保護者の皆様、御協力いただき本当にありがとうございました。
あっと言う間に終了の時間。在校生や保護者の方に囲まれ、照れくさそうにしたり、嬉しそうにしたり。高等部でも活躍してくれることを期待しています!






素晴らしい友達に巡り合い、一緒に過ごしたかけがえのない3年間。会の終盤には思いが溢れ涙する3年生と寂しさから涙する1年生。お互いが思い合う最高で最幸の会となりました。
次は卒業式。3年間の集大成となる晴れ舞台に向けて準備をしていきましょう!
