小学部3組と4組では、自立活動の『人間関係の形成』、『環境の把握』、『身体の動き』『コミュニケーション』の項目の内容で、「チャレンジからだ」の授業を行っています。
○手遊び・ダンス
右手と左手を意識するために、色の違う手袋をはめて行います。指導者の動きをよく見て、歌う歌をよく聞いて取り組んでいます。5本指の手袋に指を間違えずに入れることができるようになってきました。


サーキット
跳び箱から目標にめがけてジャンプしたり、バランスをとりながら一本橋を渡ったりします。バランス感覚だけでなく、視覚も使って取り組んでいます。


○遊具遊び
療育室にあるどの遊具(サンライトスイングやホーススイング等)で遊びたいのかを指導者に伝え、一緒に遊びます。相手を意識して伝えることを大切にしています。

