4日に中学部4・5組が学習発表会で劇「郡是」、「綾部太鼓」に取り組みました。劇「郡是」は、これまで授業で生活する地域のことを公共施設や交通機関、町の変化等を切り口に学習してきました。そして、日本を代表し、地域や人々の生活を支えてきた企業「郡是」に着目し、グンゼを題材にした劇の発表をしました。また地域の伝統文化「綾部太鼓」にも着目し、音楽的な取組を通して地域の伝統文化を理解すること、そして親しむことを目的に取り組んできました。劇と太鼓、どちらも参観者に学習の成果を伝えるためにはどう発表したらよいかを考え、練習に取り組んできました。今日の発表では、劇は大きな声で発表することができ、太鼓では音をよく聞いて、みんなとリズムを合わせて発表することができました!発表終了時には参観者から盛大な拍手を受けて、やり遂げた達成感から笑顔が溢れていました。