高等部7組では家庭科の授業で食事の役割や栄養素のはたらきについて学習しています。この単元では、栄養教諭の先生にもゲストティーチャーとして、バランスのよい献立を作るためのアドバイスをもらい、栄養の偏りの学習や日常生活へ般化をねらいとした授業を展開しています。今日は指導者が作成したオリジナル表計算ソフトを用いて、バランスの良い献立になっているか考えながら学習に取り組みました。


高等部7組では家庭科の授業で食事の役割や栄養素のはたらきについて学習しています。この単元では、栄養教諭の先生にもゲストティーチャーとして、バランスのよい献立を作るためのアドバイスをもらい、栄養の偏りの学習や日常生活へ般化をねらいとした授業を展開しています。今日は指導者が作成したオリジナル表計算ソフトを用いて、バランスの良い献立になっているか考えながら学習に取り組みました。