中学部が福知山高校附属中学校、日新中学校と交流及び共同学習を実施しました。附属中学校の体育館をお借りし、3校でボウリング、ボッチャ、フライングディスク、卓球バレーに分かれて交流を行いました。初めは3校とも緊張気味でしたが、附属中生徒の進行の元、少しずつ打ち解け始め、交流の輪が広がっていき、終盤になるとハイタッチ等をして関わることができるようになりました。そしてただ交流をするだけではなく、それぞれの競技でどうすれば勝利につながるのか、また高得点につながるのかをお互いが考え、チームやグループで伝え合ったりする場面もあり、お互いにとって大変良い時間になったように思います。
附属中学校や日新中学校の皆様、交流に向けて会場の準備や片付け等をお世話になった各校の先生方、本日はありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。






