豊里地域

投稿

「豊里学」5年生 「里山ねっと・あやべ」の見学

 豊里小学校では、ふるさと教育として「豊里学」を学んでいます。 5年生は、「ふるさと豊里大好きプロジェクト」と題し、豊里の様々なところを訪れ、良さについて考えていきます。 今日は、「里山ねっと・あやべ」に見学に行きました。宿泊室や体験室の...
投稿

2年生 サツマイモのつるさし 

 JAにのくに綾部 様の協力のもと、2年生が校区にある農家さんの畑に行き、サツマイモのつるさしをさせてもらいました。初めてする子どもたちも多く、貴重な経験をさせてもらいました。ありがとうございました。 KODAK Digital S...
投稿

「豊里学」4年生 栗用水見学

豊里小学校では、ふるさと教育として「豊里学」を学んでいます。4年生は、栗用水について学習をしています。今日は、学校の周りの栗用水を散策しました。今までなんとなく見ていた用水路にも、いろいろな気付きが・・・。今後、疑問を出し合います。 ...
投稿

本の読み聞かせ ありがとうございます!

 図書ボランティア「おはなしの芽 ニョキッ!」のみな様に読み聞かせをしていただきました。今年度は5名のみな様にお世話になります。地域の方に心温かく包み込まれて、子どもたちは心も頭も成長することができます。本年度もお世話になります。 ...
タイトルとURLをコピーしました