「場」づくりプロジェクト とよさと体育の日 11月10日 みんなで体を動かして 11月11日(月)は、2回目の「とよさと体育の日」です。 朝から、校内持久走記録会を実施しました。 そして、6時間目は、「ホットタイム」です。先生たちがおにになって全校児童が逃げる「全校おにごっこ」、色班でのドッジボールと、秋晴れの中、... 2024.11.11 「場」づくりプロジェクト投稿研究のあゆみ
「場」づくりプロジェクト アスリート派遣授業 体つくり運動 アスリート派遣授業として、オリンピック柔道 銅メダリストの 中村美里 様に来ていただき、6年生が授業を受けました。 初めにお話を聞きました。中村様の小学校の頃から、選手までの間にあったことや考えたことを教えていただきました。たくさんのエ... 2024.10.17 「場」づくりプロジェクト投稿研究のあゆみ
「基盤」づくりプロジェクト とよさと体育の日 10月10日 豊里小学校では、本年度から体育の研究をしています。 毎月10日を「とよさと体育の日」とし、学校でも家庭でも「体づくりや、健康づくり」について体験したり、考えたりする日にしています。 昨日は、最初の「とよさと体育の日」です。 給... 2024.10.10 「基盤」づくりプロジェクト「場」づくりプロジェクト投稿研究のあゆみ