投稿 雪が降りました!! 1月24日(水)、朝方から降り始めた雪は、見る見るうちに積もり始めました。 寒い寒いと縮こまる大人を横目に子どもたちは、今年最初の大雪に大喜びでした。ALTのロバート先生と大きな雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりと運動場を駆け回っていま... 2024.01.24 投稿
投稿 大谷翔平選手からのグローブが届きました! 1月17日(水)、ロスアンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手から野球用グローブが届き、グローブのお披露目会を行いました。4・5・6年生の代表が3つのグローブを1つずつ受け取り、3人でキャッチボールを行いました。キャッチボールを行った3人は... 2024.01.17 投稿
投稿 「二十歳の集い」で4年生が躍動しました! 1月7日(日)、中丹文化会館で行われた「綾部市 二十歳の集い」において本校の4年生が舞台発表を行いました。ダイナミックなダンスと、心に響くメッセージで会場の二十歳の皆さんから大きな拍手と歓声をいただきました。 子どもたちのメッセージが、... 2024.01.10 投稿
投稿 3学期 始業式 本日、3学期の始業式を行いました。 学校長からは、 ①自分を好きになること ②友だちを好きになること ③故郷を好きになることについて話がありました。 好きになるということは、大切にすることに繋がる。自信を持つことにも繋がる。心持ち一つ... 2024.01.10 投稿
投稿 2学期 終業式 長かった2学期も本日をもって終了しました。 学校長より2学期最初に伝えられていた「チェンジ チャレンジ」についての振り返りがあり、対外的な行事も含め様々な行事にチャレンジしたこと、自分から手を挙げて発表したり、指名された時にも臆せず話せ... 2023.12.22 投稿
投稿 白熱!百人一首大会!! 2学期の最後は、3年生から6年生による色班対抗の百人一首大会の開催でした。体育館も熱気に包まれていました。 聞き覚えのあるあの句、馴染みのない句などさまざまありますが、みんな身を乗り出して一生懸命に取り組んでいました。 冬休み、ぜひお家... 2023.12.21 投稿
投稿 “二十歳の集い”動画撮影 4年生 令和6年度 綾部市成人式“二十歳の集い”に、本校4年生が参加します。今日は、本番に向けてのリハーサル。綾部市教育委員会の方にも来ていただき、当日発表する内容の撮影を行っていただきました。 【愉快 活発 主役は自分!】というテーマで、大好... 2023.12.20 投稿
投稿 食育の学習 4年生 子どもたちの大好きな“おやつ”について、栄養教諭と一緒に学習しました。おやつには、さまざまな役割があるけれど、注意しなければいけない“SOS”があることについて教わり、普段食べているお菓子に含まれている“Sugar Oil Salt”が... 2023.12.20 投稿
投稿 知的好奇心をくすぐる体験授業 12月18日(月)、京都府教育委員会主催の「知的好奇心をくすぐる体験授業」を本校で行いました。授業のテーマは「音楽とAI 算数を使った歌の作り方」で、京都大学白眉センターから中村 栄太先生に来ていただきました。中村先生からは、みんながよ... 2023.12.18 投稿
投稿 4年生 そろばん学習 12月18日(月)、4年生算数科の学習の一環として「そろばん学習」を行いました。豊里地区にある「フタバソロバンスクール」の高橋先生に来校いただき、丁寧に教えていただきました。ただ、計算を教わるだけでなく、そろばんの歴史や名称等についても... 2023.12.18 投稿