小学3・4年生が総合的な学習の時間の一環として、上林川に棲む水生生物を指標とした水質調査に行きました。当日は、国土交通省河川国道事務所、綾部市環境保全課、上林川を守る会の皆さんにお世話になり、楽しく安全に水生生物を捕ることができました。
休憩の後は、捕獲した魚や水生昆虫、カワニナなどの巻貝等を分類し、それぞれの生物がどのような水質の川に棲むのか調べました。その結果・・・・上林川の水質は、とてもきれいだということが分かりました。
自分たちが住む地域の川の美しさを再認識するよい機会となりました。これからもみんなで美しい上林川を守っていきたいですね!



