児童・生徒の様子 小中色集会 本日、体育祭に向けて小中での結団式として、小中色集会を行いました。体育祭スローガンが生徒会・児童会本部から提示された後、赤・青それぞれの団長(中学生)と色長(小学生)の自己紹介がありました。その後は、各色に分かれ、団長・色長からの決意が... 2023.09.08 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 山家太鼓を教えてもらいました 本日、小6生は総合的な学習の時間に地域の伝統文化を体験することから、山家太鼓を教えていただきました。基本的な打ち方を教えてもらった後、山家太鼓の練習曲を習いました。教えていただいた調子をもとに、今後は子どもたちが自分達で調子を創作し、東... 2023.09.07 児童・生徒の様子地域連携
児童・生徒の様子 小3 社会見学 グリーンファーム鷹栖 社会科の学習では、1学期に畑で働く人々の仕事について万願寺甘とう作りを中心に学習してきました。 今日は、実際に地域の畑で農業をしておられるところに見学に行きました。 山家郵便局の前にあるグリーンファーム鷹栖です。 万願寺甘とうについて、... 2023.09.05 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 (中)体育祭セレモニー 本日、中学校では体育祭セレモニーを行いました。最初に、生徒会本部から、目標や方針、スローガンが伝えられました。今年のスローガンは「HERO~2023年の主人公は誰だ~」です。その後、団長と副団長、1・2年生のリーダーからの決意表明があり... 2023.09.04 児童・生徒の様子
PTA 9月 あいさつ安全の日 本日、2学期最初の9月のあいさつ安全の日でした。地域の皆様に見守られながら、登校することができました。2学期もお世話になります。 2023.09.04 PTA児童・生徒の様子地域連携