校長室から 令和7年度 挑戦を楽しもう 東綾小中一貫校、令和7年度が始まりました。新しい教室で今年度の担任や学年の先生と、嬉しそうに過ごす子どもたちの姿が輝く1日となりました。今年度も、校訓「自立 協同 実践」のもと、東綾小中9年間の学びを通して「将来を切り拓き、たくましく生... 2025.04.08 校長室から
校長室から 令和6年度 ありがとうございました 3月13日に分教室、14日に中学校、19日に小学校の、令和6年度卒業証書授与式を挙行し、21日に修了・進級式を無事に行うことができました。令和6年度、保護者の皆様、地域の皆様に支えていただき、児童生徒全員、大きく、たくましく、やさしく成... 2025.03.31 校長室から
校長室から 3学期が始まりました 本日、3学期の始業式を無事にむかえることができました。子どもたちは14日間の冬休みを有意義に過ごした様子で、たくさんの荷物を抱えて元気に登校することができました。学校に子どもたちの声が響いているのは、やはり嬉しく、幸せを感じます。 始業... 2025.01.08 校長室から
校長室から よくがんばった2学期 本日、令和6年度2学期修行式を無事に終えることができました。 体育祭、文化祭、音楽交流会、連合音楽祭、学びの発表会等々、行事が多い2学期でしたが、小学生も中学生も、自分の力を発揮して、本当によくがんばりました。学習面でもコツコツと学びに... 2024.12.24 校長室から
校長室から 地道な努力 暑い日が毎日続いています。学校でも熱中症対策をしながら学習を進めており、子どもたちも元気に生活してくれていますが、週末は少し疲れ気味な様子も見られます。 2学期の始業式では、長くて行事多い2学期ということで、行事では自らみんなと協力して... 2024.09.13 校長室から
校長室から 支えられながら 4月が過ぎ、小1生も、中1生も、新しい学年となった他の学年の皆さんも、いよいよ学年の学びが本格的になってきました。 部活動でも中1生が入部して、先輩達が後輩達にやさしく教え、活動を引っ張ってくれています。 今年は竹の子が豊作な年なのか、... 2024.04.30 校長室から
校長室から 1年間のお礼 春休みに入り1週間が過ぎようとしています。3月23日の小学校卒業式、24日の修了並びに進級式を終え、4月からスタートする新学年の準備をしながら春休みを過ごしていることと思います。 保護者の皆様、地域の皆様には令和4年度もご支援・ご協力を... 2023.03.30 校長室から
校長室から 次のステージでの活躍を 昨日は、東綾小中学校分教室卒業証書授与式を行いました。本日は、第69回東綾中学校卒業証書授与式を行いました。どちらの卒業式も厳粛な中にも卒業生の新たなスタートへの決意がみなぎる感動の式となりました。卒業生の幸せと活躍を心から祈っています!... 2023.03.15 校長室から
校長室から 開花 学校敷地入り口の梅「思いのまま」が早くも開花しました。本日は、公立中期選抜受検の日です。今までやってきたことを信じて、持てる力を発揮してくれるものと期待しています。明日は、小学校で「6年生ありがとう集会」を行います。小5年を中心に在校生が... 2023.03.08 校長室から
校長室から 挑む 先週末は私立高校入試、本日は公立高校前期選抜受検日です。今までやってきたことを信じて、自分の持てる力を発揮してくれるものと期待しています。明日は小学校の参観日です。学級懇談会も行います。ぜひ、ご参加ください。 2023.02.16 校長室から