地道な努力

 暑い日が毎日続いています。学校でも熱中症対策をしながら学習を進めており、子どもたちも元気に生活してくれていますが、週末は少し疲れ気味な様子も見られます。
 2学期の始業式では、長くて行事多い2学期ということで、行事では自らみんなと協力して動くこととして、主体性、協働性、行動力について話しました。また、学習では地道に努力することを伝えました。
 今年も、本校の用務員さんが引き継いで育ててくれている、白い彼岸花が咲きました。これは、旧東綾中学校の敷地の傍らで毎年咲いていたものを、新校舎になるに当たり、根上げして移植してくださっていたものです。年月を重ね、真っ白だった彼岸花も少し赤を帯び、渋みを増してきたのかもしれません。
 継続は力なり、地道な努力が自分を育てることになること、毎日を大切にしながら生きることを、継続して指導していきます。

タイトルとURLをコピーしました