投稿 小学生駅伝大会表彰 今日の児童朝会では11月に行われた駅伝大会の表彰式を行いました。本校からは3チーム出場し、それぞれの子どもたちは自分のめあてに向かって頑張りました。参加した児童は大きな拍手をうけていました。 2024.12.10 投稿
投稿 中学生「税」についての作文表彰 本日は、中学3年生の西村詠人さんが「近畿税理士会福知山支部長賞」を受賞し、その表彰がありました。関係者の皆さんが来校され、表彰していただきました。こうした頑張りが学校全体に広がり、自分の思いを文章に表現できる子どもたちが育っていくことを願... 2024.12.09 投稿
児童・生徒の様子 ビオラを植えました! 12月5日(木)、小学校全児童でビオラの植え替えを行いました。 ビオラのポットを1つずつ丁寧にプランターに植えていきます。このビオラは春先まできれいな花を咲かせ、卒業式の花道となります。 卒業式までは、児童玄関付近に設置していますので来... 2024.12.05 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 秋のフェスティバル 冬晴れの12月3日(火)、綾東こども園の園児を招いて「秋のフェスティバル」を開催しました。1・2年生は山家城址や紫水ヶ丘公園で見つけた落ち葉や松ぼっくり、どんぐりなどを使っておもちゃを作り、こども園の園児に遊び方を説明したり、一緒に遊ん... 2024.12.03 児童・生徒の様子
投稿 あいさつ・安全の日 今日は2学期最後のあいさつ・安全の日でした。寒い日でしたが雨も降らず、気持ちのよい朝でした。月曜日でしたが、子どもたちは元気に登校し、よいスタートを切ることができました。 2024.12.02 投稿
投稿 第2回学校運営協議会 今日は第2回の学校運営協議会でした。委員の皆様には授業参観の後、アンケートをもとに様々なご意見をいただきました。半年間の行事や学習を振り返ると、地域の皆様に様々な形で関わっていただいていることを改めて感じました。 2024.11.29 投稿
投稿 第34回綾部市小学生駅伝競走大会 11月24日(日)には綾部市小学生駅伝が開催されました。当日は曇り空で肌寒いコンディションでしたが、子どもたちはそれを吹き飛ばすようなやる気に満ちあふれていました。走り終わった後にはそれぞれが満足した表情でした。 2024.11.25 投稿
児童・生徒の様子 学びの発表会 教育講演会 11月18日(月)、綾部市一斉声かけの日に合わせて小学校の「学びの発表会」を開催しました。総合的な学習の時間や生活科、普段の学習で学んだことを各学年、工夫いっぱい、元気いっぱいに発表しました。 学びの発表会の後には、東綾っ子を育てる会 ... 2024.11.21 児童・生徒の様子