地域連携 4月あいさつ安全の日 17日(月)は4月のあいさつ安全の日でした。今年度も東綾っ子を育てる会の皆様にあいさつ運動をお世話いただくことになりました。元気にあいさつし、安全な登下校をします。あいさつ運動にご参加いただきました皆様、早朝からありがとうございました。... 2023.04.18 地域連携
児童・生徒の様子 交通教室(小) 本日、小学校では交通教室を行いました。各学年に応じた内容で、安全な自転車の乗り方やルールを教えてもらいました。今日の学びをしっかり覚えておき、ヘルメットをかぶって安全な自転車走行をしてほしいと思います。自転車をお貸しいただきましたご家庭... 2023.04.14 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 小1生はじめての給食 今日から今年度の給食が始まりました。小1生は入学して最初の給食でした。木曜日のパンの日からの給食開始で、食べ切れるか心配していましたが、元気いっぱいモリモリ食べることができました。「おいしいー!」と嬉しそうに食べる姿が見られました。 ... 2023.04.13 児童・生徒の様子食育・給食
児童・生徒の様子 中学校生徒会スローガンパネル作成 中学校生徒会では、早くもスローガンパネルを作成しています。新入生歓迎会で全校に提示するため、一生懸命制作中です。 2023.04.12 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 入学式 本日、令和5年度東綾小学校・東綾中学校入学式を無事行うことができました。小学校は5名、中学校は分教室を含めて9名の新入生を迎えました。校長先生から小学校新入生は「かしこい種、やさしい種、たくましい種」の3つの種を育てましょうとお話いただ... 2023.04.11 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 始業式 本日、着任式及び令和5年度1学期始業式を行いました。新しく小林校長先生を始め10名の先生が着任されました。 始業式では、校長先生から今年度、「自分自身はどうか、友達とどうか、集団としてどうか、を考えながら行動しましょう。」というお話をし... 2023.04.10 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 離任式 4月4日に離任式を行いました。これまでお世話になった先生方とお別れするのはやはり寂しいようでしたが、離任される先生方から「次の学年でも頑張って!」と励ましていただき、うなずきながら真剣に先生方のお話を聞く子どもたちでした。転退職された1... 2023.04.06 児童・生徒の様子
校長室から 1年間のお礼 春休みに入り1週間が過ぎようとしています。3月23日の小学校卒業式、24日の修了並びに進級式を終え、4月からスタートする新学年の準備をしながら春休みを過ごしていることと思います。 保護者の皆様、地域の皆様には令和4年度もご支援・ご協力を... 2023.03.30 校長室から