4年の活動 4年生 水育 サントリーホールディングスの方に来ていただき、サントリー次世代環境教育「水育」の出張授業をしていただきました。実際に森や海に見立てた実験器具を使って実験をすることで、きれいな水を育むためには、ふかふかな土が必要であることを学びました。そし... 2025.06.05 4年の活動寺西っ子だより
3年の活動 3年生 総合的な学習の時間 3年生は総合的な学習の時間に城陽市の特産物について学習しています。地域の方に講師として来ていただき、さつまいもの栽培について教えていただきました。さつまいもの苗を見せてもらい、さつまいもはどこからできるのかと考えました。何もないつるの先か... 2025.06.05 3年の活動寺西っ子だより
全校行事 環境美化委員会の活動 環境美化委員会の5、6年生が、地域の方々と一緒に学校の花のプランターを整備しました。まず、枯れてきている花をプランターから抜いて、プランターの土を次に使えるように耕しました。そして、プランターをきれいに洗うという大変な作業を行いました。地... 2025.06.04 全校行事寺西っ子だより
5年の活動 プール清掃 6月16日から始まるプール学習に向けて、5年生と6年生が清掃活動をしました。5年生は、プールサイドの溝や更衣室、トイレ、6年生はプールの中の清掃をしました。また、職場体験にきていた西城陽中学校の2年生も一緒にプール清掃を手伝ってくれました... 2025.06.04 5年の活動6年の活動寺西っ子だより
3年の活動 3年 校外学習 3年生は5月30日(金)校外学習に行きました。最初の予定日は雨で延期になってしまったので、子どもたちは心待ちにしていました。宇治市植物園と太陽が丘でアスレチックです。植物園ではグループごとに園内を見てまわり、クイズに答えました。太陽... 2025.05.30 3年の活動寺西っ子だより
2年の活動 2年生校外学習 2年生が校外学習に行ってきました。まずは毎日いただいている給食を作っている給食センターの見学です。調理室で使われている鍋やしゃもじの大きさに子ども達はびっくり。興味津々の様子で見学していました。続いて給食センターから歩いて鴻ノ巣山運動公園... 2025.05.27 2年の活動寺西っ子だより
全校行事 芽が出たよ 生活科や理科の学習で蒔いた種が芽を出してきました。毎朝、水やりを一生懸命してきた子どもたちは芽が出て大喜び‼︎これからも観察を続けていきます。 2025.05.21 全校行事寺西っ子だより
寺西っ子だより 6年生修学旅行だより⑥〈最終〉 修学旅行もいよいよ解散式です。無事に全行程を終え、元気に帰ってきました。子ども達はたくさんのお土産を手に家路につきました。保護者の皆様のご協力で、子ども達も本当に充実した2日間を過ごすことができました。ありがとうございました。 2025.05.16 寺西っ子だより
寺西っ子だより 6年生修学旅行だより⑤ 修学旅行最後の活動となりました。鳥羽水族館でアシカショーを見た後、グループごとに見学しています。色とりどりの魚に子ども達も魅入っています。 2025.05.16 寺西っ子だより
寺西っ子だより 6年生修学旅行だより④ ホテルでの朝食後、退館式を経て志摩自然学校でのカヤック体験を行いました。初めての体験に緊張している子もいましたが、すぐに漕ぐことにも慣れ、気持ちの良い海の風を感じていました。 2025.05.16 寺西っ子だより