昼休みは白組のスマイル班遊びでした。1年生から6年生までの縦割り班で風船を使った遊びをしました。円を作って、その場から足を動かさず、風船をみんなで地面に落とさないようにする遊びです。風船を優しく相手に返したり、強く打ったり、いろいろな打ち方でみんなに回していきました。短い時間でしたが同じ班の人たちと心を一つにすることができました。来週は、赤組のスマイル班遊びがあります。
![](https://www.kyoto-be.ne.jp/teradanisi-es/cms/wp-content/uploads/2024/10/IMG_6118-300x225.jpeg)
![](https://www.kyoto-be.ne.jp/teradanisi-es/cms/wp-content/uploads/2024/10/IMG_6123-300x225.jpeg)
![](https://www.kyoto-be.ne.jp/teradanisi-es/cms/wp-content/uploads/2024/10/IMG_6124-300x225.jpeg)
![](https://www.kyoto-be.ne.jp/teradanisi-es/cms/wp-content/uploads/2024/10/IMG_6126-300x225.jpeg)
![](https://www.kyoto-be.ne.jp/teradanisi-es/cms/wp-content/uploads/2024/10/IMG_6125-300x225.jpeg)
昼休みは白組のスマイル班遊びでした。1年生から6年生までの縦割り班で風船を使った遊びをしました。円を作って、その場から足を動かさず、風船をみんなで地面に落とさないようにする遊びです。風船を優しく相手に返したり、強く打ったり、いろいろな打ち方でみんなに回していきました。短い時間でしたが同じ班の人たちと心を一つにすることができました。来週は、赤組のスマイル班遊びがあります。