2年生 食育 「食べ物のはたらき」

2年生は本校の栄養教諭の先生に食育の授業をしてもらいました。昨年、1年生のときには「おひさまパワー」という栄養の話をしてもらいましたが、今日は「食べ物のはたらきをしろう」という学習でした。「体をつくるもとになる食品」「エネルギーのもとになる食品」「体の調子をととのえる食品」と、食べ物を3つのはたらきに分けていきました。給食のメニューは3つの食品が揃うように考えられていることを知りました。「今日の給食も3つの食品がそろっているかな?」自分たちで確かめたら給食が楽しみになった子どもたちでした。「苦手なものも食べるよ。」と3つの食品の大切さに気付くことができました。

タイトルとURLをコピーしました