4年の活動 4年生 秋の校外学習 4年生は10月10日(金)に校外学習で『京の食文化ミュージアム・あじわい』と『京都市防災センター』に行ってきました。『京の食文化ミュージアム』では、京野菜についての展示を見たり、係の方に教えてもらったりしました。また「だし」の試飲もして、... 2025.10.17 4年の活動寺西っ子だより
寺西っ子だより 3年生 韓国の小学校と交流 3年生は韓国の小学校とオンライン交流を行いました。英語や韓国語を使って、一人一人がカメラの前で韓国の子どもたちに向けて英語や韓国語で自己紹介を行いました。韓国の子どもたちも日本語や英語であいさつしてくれました。外国の子どもたちとの初めての... 2025.10.17 寺西っ子だより
3年の活動 3年生 いちじくジャム作り 城陽市でいちじくを育てていらっしゃる木村さんに来ていただき、いちじくジャム作りを行いました。いちじく作りの年間スケジュールや、朝の4時から行っているいちじくの収穫の様子等をお聞きしました。1年を通して大変な仕事が続くというお話の中に、やっ... 2025.10.17 3年の活動寺西っ子だより
寺西っ子だより あいさつ運動 毎月行っているあいさつ運動。地域の方や保護者の方に見守っていただき、子どもたちは安全に登校することができています。いつもありがとうございます。 2025.10.17 寺西っ子だより
2年の活動 2年生 国語の学習 2年生は国語の物語文「お手紙」の学習をしています。がまくんとかえるくんの気持ちになって音読で表現したり、グループでがまくんとかえるくんの気持ちを話し合ったりと子どもたちはとても意欲的に学習に取り組んでいました。授業が楽しくて仕方がない様子... 2025.10.15 2年の活動寺西っ子だより
3年の活動 3年生 算数の学習 3年生は算数の「円と球」の学習をしています。この日は、コンパスを使って長さを比べる学習をしていました。子どもたちは、どうやったら3つの直線をつなげた長さを写し取れるのか、じっくり考え試行錯誤していました。コンパスは円をかくだけでなく、長さ... 2025.10.15 3年の活動寺西っ子だより
全校行事 笑顔いっぱい 運動会 雨で順延になっていた運動会が本日10月8日(水)無事、実施できました。晴天のもと、子どもたちは、これまで練習してきた力を存分に発揮することができました。どの学年の子どもたちも「笑顔」で精一杯、踊っている姿が、前向きでとても頼もしく大きな成... 2025.10.08 全校行事寺西っ子だより
寺西っ子だより 4日(土)運動会延期のお知らせ 4日(土)予定されていました運動会は、雨天のため8日(水)に延期とさせていただきます。8日(水)の運動会の実施時間帯は変わりません。 2025.10.04 寺西っ子だより
全校行事 運動会に向けて 運動会に向けて最後の練習を行いました。学年種目、団体演技・・・これまで頑張ってきた成果を発揮できるよう当日、精一杯がんばります。応援よろしくお願いします。 2025.10.03 全校行事寺西っ子だより
全校行事 佐伯幼稚園の園児さんが来てくれました。 佐伯幼稚園の年長さんが運動会の練習を見に来てくれました。5・6年生の団体演技の練習を見て、手拍子をしてくれたり、拍手をしてくれたりしました。かわいいお客さんたちに5・6年生も大喜び。気合を入れて踊りました。佐伯幼稚園の皆さん、来てくれてあ... 2025.10.03 全校行事寺西っ子だより